最近、この系列のお店のおかげでベルギービールにハマっているのですが、そのなかの水道橋と神保町の間にあるFrigo・Estが3月26日で一周年を迎えました。
系列のお店は、ここの他に渋谷、新宿、銀座にあって他のお店にも時々行くのですが、Frigo・Estは他のお店に比べて空いているので最近よくお邪魔しています。
で、一周年なのですが、3月26日(水)から29日(土)までSpecial Weekと言うことで、Hoegaarden Whiteの330mlが\500だったり、フードが割り引きだったり、限定デザートがあったり、限定生ビールがあったり…と、結構うれしいサービスがいっぱいあります。
その中でも、限定樽生のMALHEURがかなりオススメです。普段はMALHEUR 6とMALHEUR 12の瓶を飲むことができるのですが、今回は一周年ということで26日にMALHEUR 10、29日にMALHEUR 12の樽生を開けるとのこと。それぞれ1樽と言うことで早い者勝ちなのです。26日にMALHEUR 10を飲んだのですが、結構強いものの飲みやすく味もすっきりしていておいしくいただきました。おそらく、もうMALHEUR 10はないと思うのですが、29日からのMALHEUR 12を飲みに行ってみてはいかがでしょうか。
もしかして26日にカウンターにいた人に、大びんを飲ませてもらいませんでしたか?もしそうだとしたら、その人は僕の知り合いです。パスポート7冊(ビール700本)飲んでるマニアな人です笑
お返事遅くなってごめんなさい。大びんは飲ませてもらっていないですが、シメイの大びんを27日に開けるとおっしゃってた方とお話をしたので、その方かもしれません。パスポート7冊はすごいですね!